- 設計監理業務委託契約直後に建築士事務所とトラブルになりました。
- 設計監理業務委託契約直後に建築士事務所が下記の発言をして変更を求めてきたのでトラブルになりました。
- 「希望通りの設計にできない」と言い出しました。
- 「希望通りの仕様にできない」と言い出しました。
- 「希望通りの予算では難しい」と言い出しました。
- 「無理な希望を求められても困る」と言い出しました。
- 設計監理業務委託契約直後の変更に納得できません。
- 設計監理業務委託契約直後の変更にどう対処したらいいかを教えて下さい。
- IJSが設計監理業務委託契約の内容を確認してくれました。
- IJSが設計監理業務委託契約約款の内容を確認してくれました。
- IJSが設計監理業務委託契約の直後に建築士事務所が言い出した変更の妥当性を確認してくれました。
- ⇒建築士事務所の「希望通りの設計にできない」という発言が、IJSの調査により「建設意図要求条件の不履行であり、債務不履行(契約違反)に当たる」とわかりました。
- ⇒建築士事務所の「希望通りの仕様にできない」という発言が、IJSの調査により「建設意図要求条件の不履行であり、債務不履行(契約違反)に当たる」とわかりました。
- ⇒建築士事務所の「希望の予算では難しい」という発言が、IJSの調査により「建設意図要求条件の不履行であり、債務不履行(契約違反)に当たる」とわかりました。
- ⇒建築士事務所の「無理な希望を求められても困る」という発言が、IJSの調査により「身勝手で詐欺的な行為である」とわかりました。
- IJSが建築士事務所の設計監理業務委託契約直後における変更の対処を教えてくれました。
- 建築士事務所に「変更には応じられない」と通知しました。
- 建築士事務所に「設計監理業務委託契約の要件となる建設意図要求条件の履行を求める」と通知しました。
- しかし建築士事務所はこれらの通知に適切に対処しようとしませんでした。
- やむを得ないのでIJSが確認してくれた建築士事務所の債務不履行(契約違反)を理由とし、弁護士から法的手続きで契約解除と成果物精算による既払い金の返還を求めてもらいました。
- IJSと弁護士に相談したことで設計監理業務委託契約直後の建築士事務所とのトラブルを解決できました。
鳥取県・TFさま