HOME > 消費者保護につながる住宅業界の非公開情報 > 建築トラブルは「契約時の注意」だけで予防...

建築トラブルは「契約時の注意」だけで予防できることを知っていますか?

2020.07.02

建築トラブルは契約時の注意だけで予防できます。

  • 建築トラブルを引き起こす業者は契約の仕方に問題があります。
  • 建築トラブルを引き起こす業者は契約までの手順を守りません。
  • 建築トラブルを引き起こす業者は契約までのルールを守りません。
  • ですから建築業者の契約までの手順契約までのルール履行を確認するだけで業者の建築の仕方が分かります。
  • 建築業者の契約までの手順契約までのルール履行を確認するだけで業者とトラブルになるか否かが分かります。
  • 建築トラブルは契約時の注意(=契約の仕方の注意)で予防ができます。

契約までの手順を知っておくことです。

  • 契約までに基本設計図面の承諾が必須条件になります。
  • (※建築工事の契約は基本設計図面設計図書仕様書が定める内容を施工する契約です)
  • 契約までに工事費内訳明細書の承諾が必須条件になります。
  • (※建築工事の契約は工事費内訳明細書が定める費用にもとづく契約です)
  • よって契約までの手順とは、基本設計図面(設計図書と仕様書)工事費内訳明細書の承諾になります。
  • 承諾がなければ契約までの手順の履行にはなりません。

 

契約までのルールを知っておくことです。

  • 契約までに設計者(建築士)基本設計図面設計内容の説明を行わなければなりません。
  • そのうえで建築主の承諾を得なければなりません。
  • このルールは法令(建築士法)が定めるルールです。
  • 契約までに施工者(工務店)工事費内訳明細書を提示して建築主の承諾を得なければなりません。
  • このルールは法令(建設業法)が定めるルールです。

 

契約の仕方を知っておくだけで建築トラブルは予防できます。

  • 契約の仕方とは①契約までの手順と②契約までのルールのことです。
  • この2項目に注意をするだけで建築トラブルは予防できます。
  • 契約までの手順を守らない業者とは契約をしないことです。
  • 契約までのルールを守らない業者とは契約をしないことです。
  • 建築トラブルは契約の注意(=契約の仕方の注意で容易に予防できます。
  • 建築トラブルは契約時に生じるか否かが決まります。
無料相談

タップで発信アドバイザー直通電話