実施設計時にどのようなトラブルが起きるか知っていますか?
- 実施設計時に起こる主なトラブルは以下の2つです。
- 基本設計時の設計内容を勝手に変更するトラブル
- 基本設計時の予算を大幅にオーバーのトラブル
- この2つのトラブルが起こると、建築士との信頼関係が破綻します。
- この2つのトラブルが起こると、建築士との人間関係も破綻します。
- この2つのトラブルが契約解除のトラブルに波及します。
実施設計時のトラブルが起きる原因を知っていますか?
- 建築士の設計業務ルールの不遵守が原因でトラブルが起こります。
- ⇒建築士の基本設計時における設計内容の説明の義務の不遵守が原因です。
- ⇒建築士の基本設計時における設計内容の承諾の義務を不遵守が原因です。
- ⇒建築士の基本設計時における費用概算の確認の義務を不遵守が原因です。
- 実施設計時にトラブルが起きた場合、トラブルの原因が上記に該当するかを確認する必要があります。
建築士はトラブルが起きると契約を解除したがることを知っていますか?
- 建築士は実施設計時にトラブルが起きると「委託者側の希望した基本設計のような実施設計はできない」と言い出します。
- 建築士は実施設計時にトラブルが起きると「委託者側の都合による契約解除をする」と言い出します。
- 建築士は委託者側の都合による契約解除の場合は「報酬を全額請求できる」と知っているからこのように言い出します。
- 実施設計時のトラブルは建築士からの契約解除にともなう損害賠償請求に波及するため注意が必要です。
- 建築士の『①委託者側の都合による契約解除⇒②損害賠償請求』という流れに乗らないように注意が必要です。